新型コロナウイルス感染拡大防止普及啓発事業助成金について
東京都は、地域から新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図っていくため、町会・自治会が主催して行う新型コロナウイルス感染拡大防止に係る普及啓発事業を支援します。この度、以下のとおり募集を行いますのでお知らせします。
<ご注意ください!>
東京都では、消毒液や除菌シート等の販売について、特定事業者に委託したり、特定事業者の推奨を行っておりません。
1 対象団体
都内に所在する単一の町会・自治会
2 対象事業
町会・自治会が主催して行う「新型コロナウイルス感染拡大防止普及啓発事業」
①都が作成した、家庭内でできる感染予防法など日常で気を付けるべき対策をまとめたチラシ及び啓発シールを、各戸配布し、町会・自治会内に感染予防対策を周知する。(必須)
②除菌シートや除菌スプレー等の啓発品を購入し、チラシ及び啓発シールと併せて配布する。
③町会・自治会が感染防止対策を施しながら普及啓発を行うために必要となる物品を購入する。
※令和3年1月18日(月)から令和3年3月31日(水)の間に実施し、完了する事業が対象
3 助成限度額
1事業あたり30万円(助成率10/10)
4 募集スケジュール
申請受付期間 令和2年12月23日(水)~令和3年2月24日(水)17時必着
事業実施日に合わせて以下の期限までに申請書をご提出ください。
対象事業期間
|
申請書提出期限
|
令和3年1月18日(月)~3月31日(水)
|
令和3年1月6日(水)17時
|
令和3年2月5日(金)~3月31日(水)
|
令和3年1月27日(水)17時
|
令和3年2月19日(金)~3月31日(水)
|
令和3年2月10日(水)17時
|
令和3年3月5日(金)~3月31日(水)
|
令和3年2月24日(水)17時
|
5 参考資料
申請について
募集要項を必ずご確認のうえ、申請書類一式を郵送にてご提出ください。
1 募集要項
2 提出する書類
3 提出先
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都生活文化局 都民生活部 地域活動推進課 地域活動支援担当
電話番号:03-5388-3166
4 配布データ等
事業の変更・中止について
実績報告について
交付決定後、東京都から事業実施等に関する注意事項を送付しますので、そちらをご確認のうえ、実績報告書類を作成し提出してください。
1 提出書類
2 提出期限
事業完了後2週間以内(3月末まで実施する事業の場合は令和3年4月6日(火)までに提出してください。)